文書の過去の版を表示しています。
プラグイン作成準備
開発環境の準備
メモ帳で組むことも出来ますが、楽するためにVisual Studioを使用します。
後述しますがとある理由でVisual Studio 20221)の機能が便利ですので、それの無償版Microsoft Visual Studio Community 2022を使用します。
(既にVisual Studio 2022がインストール済みの人は飛ばしてください、ただしC#の環境が必要なのでC#の環境を除外してインストールしている場合は追加が必要です。)
1.VisualStudioのダウンロード
買うと結構高いので無償版のVisual Studioを使用します。
ここ(https://visualstudio.microsoft.com/ja/vs/community/)から、ダウンロードしてください。
今だとMicrosoft Visual Studio Community 2022が落とせるはずです。
2.VisualStudioのインストール
ダウンロードしたVisualStudioをインストールします。
とりあえずC#の環境だけがあればいいので、ワークロードで.NET デスクトップ開発にチェックを入れてください。
※ほかの機能を入れてもよいですが、とりあえずプラグインはこれだけで作れます。
3.VisualStudioへのアカウント登録
Visual Studioのバージョンによって無償版でもアカウント登録が必要なので登録してください。
テスト環境の準備
普段使用している環境以外に余計なものが入っていない環境をテスト環境として用意しておくほうが無難です。
テスト時に何度も起動することになるので、DLCやMod/プラグインがインストールされている場合に起動遅くなるためです。
また、データを書き換える系プラグインを作成した場合は、テストで問題のないことが確認できるまでは既存データを上書きしないようにしましょう。
コメント