差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
メイドいぢり:具体的な条件設定例 [2024/05/12 09:09] fumble |
メイドいぢり:具体的な条件設定例 [2024/05/12 09:55] (現在) fumble |
||
---|---|---|---|
行 9: | 行 9: | ||
これもどんな名前でも良いですが、この例では「胸(乳首)シェイプキー有効」と言うタグにしています。\\ | これもどんな名前でも良いですが、この例では「胸(乳首)シェイプキー有効」と言うタグにしています。\\ | ||
- | ===1.[初回のみ]条件に使用するタグを作る=== | + | ===0.[初回のみ]条件に使用するタグを作る=== |
タグ条件を利用するので先にタグをメニューに付けます。\\ | タグ条件を利用するので先にタグをメニューに付けます。\\ | ||
メイドいぢりはタグを単独で管理していないので初回はちょっと面倒ですが、メニューにタグを付けます。\\ | メイドいぢりはタグを単独で管理していないので初回はちょっと面倒ですが、メニューにタグを付けます。\\ | ||
※不便なので次のバージョンぐらいにタグだけ登録できるようにしておきます。\\ | ※不便なので次のバージョンぐらいにタグだけ登録できるようにしておきます。\\ | ||
+ | |||
+ | メニューの[ツール]-[メニュー検索/ | ||
+ | {{: | ||
+ | |||
+ | 「胸(乳首)シェイプキー無効」タグを付けます。\\ | ||
+ | {{: | ||
+ | |||
+ | 同じように「胸(乳首)シェイプキー有効」タグを付けます。\\ | ||
+ | {{: | ||
===1.使用するシェイプキーをフォルダにまとめる=== | ===1.使用するシェイプキーをフォルダにまとめる=== | ||
+ | フォルダを作成し好きなシェイプキーを入れてください。\\ | ||
+ | |||
+ | ===2.まとめたフォルダーに条件を設定する=== | ||
+ | シェイプキーが有効になる条件として設定するのは | ||
+ | - 乳首が見えていること | ||
+ | - 「胸(乳首)シェイプキー無効」タグの衣装を着けていないこと | ||
+ | なので、条件「全ての条件が有効のときに有効」とし、操作から可視条件とタグ条件を追加してください。\\ | ||
+ | {{: | ||
+ | |||
+ | 続いて例外条件をタグ条件で追加してください。\\ | ||
+ | 条件は1つしか設定しないので「全ての条件が有効のときに有効」でも「いずれかの条件が有効なときに有効」でも良いです。\\ | ||
+ | {{: | ||
+ | 条件の設定はこれで終わりです。 | ||
+ | |||
+ | ===3.該当する衣装にタグを付ける=== | ||
+ | 後は該当する衣装にタグを付けていけばシェイプキーのOn/ | ||
+ | ここではエレガントシースルーランジェリーブラを対象に「胸(乳首)シェイプキー無効」タグを付けます。\\ | ||
+ | このブラはシースルーなので乳首が表示されますが、派手にシェイプキーを設定すると貫通してしまいます。\\ | ||
+ | |||
+ | カラバリを一つずつ選択するのは面倒なのでシフトキーを押しながら選択してください、シフトキーを押しながら操作をするとカラバリ単位でチェックのOnOffが出来ます。\\ | ||
+ | {{: | ||
+ | |||
+ | {{: | ||
+ | |||
+ | 既にあるタグは選択欄からタグ付け出来ます。\\ | ||
+ | {{: | ||
+ | {{: | ||
+ | ===4.他のメイドにも反映する=== | ||
+ | ここで作ったフォルダーをお気に入りに置いておくと次からが楽です。\\ | ||
+ | 既に各メイドにフォルダーがある場合は、条件の操作ボタンの一覧をコピーから条件がコピー、貼り付けが出来るのでそれを利用してください。\\ | ||
+ | 「貼り付けて入れ替え」の場合は、既存の条件を削除後条件を貼り付けます。\\ | ||
+ | 「貼り付けて追加」の場合は、既存の条件に追加して条件を貼り付けます。\\ | ||