差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
|
ぷらしーぼ [2025/06/15 23:43] fumble |
ぷらしーぼ [2025/07/13 05:22] (現在) fumble |
||
|---|---|---|---|
| 行 5: | 行 5: | ||
| ====ダウンロード==== | ====ダウンロード==== | ||
| - | ver.2系 | + | ver.2系\\ |
| - | https:// | + | https:// |
| - | ver.1系 | + | ver.1系\\ |
| https:// | https:// | ||
| 行 38: | 行 38: | ||
| ガベージコレクションは「ながら」処理が行いにくい処理で、Unityでは全体が停止するような動作になります。\\ | ガベージコレクションは「ながら」処理が行いにくい処理で、Unityでは全体が停止するような動作になります。\\ | ||
| - | ===「ぷ」ろぐらむが表示しているメモリについて=== | + | ===「ぷ」ろぐらむや「ぷらし~ぼいぢり」が表示しているメモリについて=== |
| - | 「ぷ」ろぐらむが表示しているメモリは以下の二つ。 | + | 「ぷ」ろぐらむがや「ぷらし~ぼいぢり」表示しているメモリは以下の内容 |
| * ワーキングセット(PSAPIのGetProcessMemoryInfoで取れるもの)、これはOS管理 | * ワーキングセット(PSAPIのGetProcessMemoryInfoで取れるもの)、これはOS管理 | ||
| * GC対象メモリ(GC.GetTotalMemoryで取れるもの)、これはUnity管理 | * GC対象メモリ(GC.GetTotalMemoryで取れるもの)、これはUnity管理 | ||
| + | * [ver.2系限定]空き物理メモリ(PSAPIのGetProcessMemoryInfoで取れるもの)、これもOS管理 | ||
| + | |||
| ワーキングセットはいわゆるタスクマネージャーで見れるメモリ、簡単に言うと確保しているメモリの中で今使っているメモリ、つまり物理メモリ上に置かれるもの。\\ | ワーキングセットはいわゆるタスクマネージャーで見れるメモリ、簡単に言うと確保しているメモリの中で今使っているメモリ、つまり物理メモリ上に置かれるもの。\\ | ||
| 確保はされているが、ページファイル上に追い出されているものはここには含まれない。\\ | 確保はされているが、ページファイル上に追い出されているものはここには含まれない。\\ | ||